家中ぴかぴか! セスキ炭酸ソーダで簡単ナチュラルクリーナーの作り方

当サイトでは一部の商品紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
セスキ炭酸ソーダを使った簡単ナチュラルクリーナーの作り方

こんにちは!アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。

身近な自然素材を使ったナチュラルクリーニングが人気ですね。

最近では、「セスキ炭酸ソーダ」という素材をドラッグストアや100円ショップなどのお掃除用品コーナーで見かけることが増えてきました。

エコ洗剤の代表格である重曹よりも汚れが落ち、手荒れもしにくいことから注目を浴びています。

そこで今回は、セスキ炭酸ソーダを使ったナチュラルクリーナーの作り方 をご紹介します。

目次

セスキ炭酸ソーダって?

セスキ炭酸ソーダとは、重曹と同じ弱アルカリ性の素材。

人気の理由は、重曹よりもややアルカリが強いので、汚れを落とす効果に優れていること

また、水に溶けやすいのでスプレーとして使いやすい というメリットがあります。

セスキ炭酸ソーダを使った簡単ナチュラルクリーナーの作り方

サラサラした白い粉状で、水に入れるだけでサラッと溶けます。

セスキ炭酸ソーダの得意なこと

セスキ炭酸ソーダは弱アルカリ性なので、酸性汚れである 油汚れや皮脂汚れに効果的 です。

[wc_box color=”primary” text_align=”left”]
こんな汚れにおすすめ!

  • コンロや換気扇などの油汚れ
  • キッチンの排水溝のぬめり
  • ドアノブやスイッチまわりの手あか汚れ
  • 壁や家具についたタバコのヤニ汚れ
  • 洋服のえりや袖口の黒ずみや血液などのたんぱく汚れ

[/wc_box]

重曹のような研磨力はないので、焦げを落とすのは重曹がおすすめです。

セスキ炭酸ソーダを使ったナチュラルクリーナーの作り方

ここではセスキ炭酸ソーダを使ったクリーナーの作り方をご紹介します。

スプレーを作っておけば、汚れが気になるところにシュッシュと使えるのでとても便利です。

必要なもの

・水 500ml
・セスキ炭酸ソーダ 小さじ1(5g)
100円ショップやドラッグストアなどで購入できます。アルカリウォッシュという名前でも販売されています。
・お好みのアロマオイル 10〜20滴
油汚れに効果的なオレンジや、除菌作用のあるアロマオイルがおすすめです。
・スプレー容器

作り方

1. スプレー容器に分量の水を入れ、セスキ炭酸ソーダを加えます。

セスキ炭酸ソーダを使った簡単ナチュラルクリーナーの作り方

紙をくるっとまいて、漏斗がわりにすると入れやすいですよ

2. セスキ炭酸ソーダが溶けたら、お好みのアロマオイルを加え、よく混ぜたら完成。

セスキ炭酸ソーダを使った簡単ナチュラルクリーナーの作り方

今回は、オレンジ・スイート、ユーカリ、ティートリー精油を入れました。

*アロマオイルと水は混じらないため、使う前にはスプレー容器を軽く振ってよく混ぜてください。

セスキ炭酸ソーダの注意点

手荒れしやすい方はゴム手袋をつけるようにしましょう。

アルミ製品には使わないようにしましょう。(アルミニウムとアルカリが反応して、変色してしまうため。)

セスキ炭酸ソーダを使った簡単ナチュラルクリーナーの作り方

油汚れが気になるキッチンで大活躍!

おわりに

いかがでしたでしょうか?

セスキ炭酸ソーダもスプレー容器もダイソーなど100円ショップでリーズナブルにそろえることができ、キッチンやリビングのお掃除に大活躍してくれること間違いなしです。

アロマの穏やかな香りでお掃除しながら癒し効果も得られます。

とても簡単に作れますので、ナチュラルクリーニングに興味のある方はぜひ試してみてくださいね。

こちらの記事もおすすめです

あわせて読みたい
アロマでカビ対策!防カビ&除菌に役立つアロマオイル活用術 梅雨の時期は湿気が多くなり、カビが最も繁殖しやすくなるシーズン。カビはダニの発生やアレルギーを引き起こす原因にもなるので、しっかりと対策したいところ。そんなときに役立つのが殺菌・防カビ作用をもつアロマオイルです。
あわせて読みたい
消臭に使える!アロマ重曹の作り方。天然の消臭剤で暮らしをすっきり整えよう 消臭効果のある重曹に天然のアロマオイルをプラスすれば、からだにも環境にも優しい天然の消臭剤に。ふんわりいい香りに包まれて、気持ちのいい空間を作ることができますよ。
あわせて読みたい
掃除機の臭い取りに! 簡単アロマ活用術 掃除機をかけたとき、ホコリやカビっぽいイヤ〜な臭いを経験したことはありませんか? せっかくお部屋を綺麗にしたいのに、部屋中に嫌な臭いが広がるのは避けたいですよ...
SHARE

YouTubeでお役立ち動画を公開中♪

日常生活で手軽に楽しめるアロマやハーブの知識、クラフトレシピなどを動画でわかりやすくご紹介しています。

ぜひチャンネル登録お願いします!

この記事を書いた人

アロマとメディカルハーブのスペシャリスト。アロマ専門メディア『AROMA LIFESTYLE』主宰。YouTubeでもアロマ情報を発信し、チャンネル登録者は2万人を超える。メディア出演も多数。自身の経験を踏まえた、わかりやすく丁寧なレッスンに定評がある。

目次