本格的な花粉シーズン到来の前に、しっかりと花粉対策の準備をしておきたいところ。
そこで今回は、数ある対策グッズの中から、天然アロマやハーブを使ったおすすめの対策グッズをご紹介します。
マスクやメガネなどの定番対策のプラスαとして、ぜひ取り入れてみてください!
ハッカ油
花粉症対策に、近年熱い視線が注がれているのが北見のハッカ油。
首筋やマスク、枕、タオルなどにシュッとひと吹きすれば、ミントの清涼感ある香りでスカッと身も心もスッキリ。
口に入れても安心のピュアなミントからできているので、成分にこだわる人にもおすすめです。
薬局やドラッグストアなどで購入可能。
check!北見ハッカ通商 ハッカ油ビン 10ml スプレー
ブリーズイージーマスクスプレー
すっきりとしたさわやかな香りの天然アロマが広がるマスク用スプレー。
マスクにスプレーするだけで、レモン、ユーカリやティートリーなどのすっきり鼻に抜けるような清々しい香りが広がります。
マスクのイヤなニオイも解消することができて一石二鳥♪ミニボトルで持ち運びにも便利です。
check!ブリーズイージーマスクスプレー 25ml
ハッピーノーズ(鼻下クリーム)
植物由来の原料でできた鼻下用のクリーム。
ティートリー精油が配合され、鼻に抜けるようなすっきりとしたフレッシュな香りです。
保湿に優れたシアバターで、鼻の下のカサカサもケアできます。
check!生活の木 ハッピーノーズ 鼻下クリーム
ユーカリバーム
鼻や喉がつらくて眠れないときにはこちら。
数種類のハーブが凝縮されたニールズヤードのボディ用マッサージバームです。
手のひらで温めて胸元にすりこむと、ユーカリやティートリーのスーッとした清涼感あふれる香りが広がり、鼻や喉がスッキリします。
寝る前にひと塗りすれば、いつもよりスムーズに眠りにつくことができそう。
check!ニールズヤード レメディーズ ユーカリバーム 10g
クナイプ バスソルト ユーカリ
ドイツ生まれのクナイプのユーカリバスソルト。
バスルームにスーッと爽やかなユーカリの香りが広がって、鼻や喉の不快感が楽になり、お風呂上りもすっきり♪
クナイプのバスソルトは、38〜40度のぬるめのお湯に10〜15分ほどゆったり入浴するのがコツ。
1回分のトライアルサイズも販売されているので、気になる方はお試しから◎
check!クナイプ バスソルト ユーカリ 850g
カモミール バーム(保湿バーム)

花粉による肌荒れには、テラクオーレの保湿バームがおすすめです。
消炎作用に優れたカモミールや、お肌のトラブルに万能なカレンデュラなどが配合され、なめらかな肌に整えてくれます。
ほんの少量でスルスルっと伸び、お肌をしっかり保湿。
check!Terracuore(テラクオーレ) カモミール バーム
グズグズすーっとさせたい時に(ハーブティー)
インナーケアも大切。鼻がグズグズしてしまうときにはエンハーブのブレンドティーを。
ムズムズバリアの改善にアプローチしてくれるエキナセアと、すっきりミントで爽快に導きます。
check!グズグズすーっとさせたい時に 50g
おわりに
毎年この時期はさまざまな花粉症対策グッズが登場しています。
ご自身のお好みやライフスタイルに合わせてぴったりのアイテムを選んでみてくださいね。
今年の花粉シーズンは、自然の植物の力を借りて、少しでも快適に乗り切りましょう♪