アロマディフューザー– category –
-
失敗しないアロマディフューザーの選び方&おすすめアイテム【人気3タイプをまとめて比較】
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 天然のアロマオイル(精油)を楽しむために欠かせない「アロマディフューザー」。いざ購入しようと思うと、たくさんの種類があってどれにしようか迷いますよね。 実は、アロマデ... -
気軽に香りを楽しめる「アロマストーン」使い方のコツや人気アイテムまとめ
電気や火は不要!使いたいときにすぐに使えるアロマストーン。その手軽さからじわじわ人気が高まっています。今回は使い方のコツやおすすめのアロマストーンをご紹介します。 -
【購入レビュー】無印良品のポータブルアロマディフューザーは水いらず、シンプルで毎日使える
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 里帰り出産で実家にいるときに使えそう!と思って購入した無印良品の「ポータブルアロマディフューザー」。 結局妊娠後期まで香りがダメで、使う機会がなく…。産後ようやくアロマ... -
ソニーの「AROMASTIC」に自分好みの香りで作るカートリッジが新登場
ソニーのパーソナルアロマディフューザー「AROMASTIC(アロマスティック)」に、自分好みの香りのカートリッジが作れる「AROMASTIC Custom Cartridge(アロマスティック カスタムカートリッジ)」が新登場。一足早く新商品を体験してきました! -
高スペック×良デザインなディフューザー「アロミック・エアー」を使ってみたよ
優れた機能性&デザイン性で評判の「アロミック・エアー」を使ってみました。「香りが弱い」「手間がかかる」といったこれまでのディフューザーに対する不満を解消してくれる逸品ですよ。 -
香りのシールが作れる便利アイテム「ピタッとアロマ」って知ってる?
アロマテラピーをもっと身近に、本格的に取り入れたい。いつでも好きな香りに包まれたい。そんな願いを叶えてくれるのが貼るアロマシール「ピタッとアロマ」です。 -
ナチュラルな暮らしに馴染むアロマディフューザー「tomori(トモリ)」
北欧、シンプル、ナチュラルテイストのインテリアにマッチするおしゃれなディフューザー「tomori(トモリ)」をご紹介します。 -
おしゃれなデザインで選ぶ! 人気のアロマ加湿器9選
デザインにこだわる方へ。お部屋のインテリアを邪魔しない“おしゃれなアロマ加湿器”をセレクトしました。 -
世界初! 香りを持ち運ぶ“AROMASTIC” 誕生秘話を開発者にインタビュー
ソニー初のアロマ製品「AROMASTIC」の開発者さんにインタビュー!誕生秘話など、興味深いお話を直接聞いてきました。 -
アロマを持ち運ぶ“新習慣”。AROMASTICをおすすめする5つの理由
ソニー初のアロマ関連製品である『AROMASTIC』。今までになかった持ち運びができるパーソナルアロマディフューザーで、新たな香りの楽しみ方ができると注目されています。 -
やわらかい香りと光が魅力。おすすめアロマランプ(アロマライト)11選
ほのかな香りとやわらかな明かりで、癒しの空間を作り出すことができる「アロマランプ」。簡単にアロマを楽しめるのが人気の秘密です。 -
しっかり香る!拡散能力の高いアロマディフューザー3選
アロマディフューザーを買ってみたけど、お部屋に香りが広がらない。香りが弱い。そう思ったことはありませんか?今回はそんな方にぴったりの拡散能力に優れたディフューザーをご紹介します。 水を使わず、アロマオイルだけを使うので、アロマオイル本来の香りが楽しめるというメリットもありますよ。
12