自然な香り。人にも環境にも優しい「エコストア」の洗濯用洗剤
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 日用品は毎日使うものだからこそ、心地よさを感じるものを選ぶというのが私のポリシーです。 そして、小さな子供がいる我が家では、安心安全…
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 日用品は毎日使うものだからこそ、心地よさを感じるものを選ぶというのが私のポリシーです。 そして、小さな子供がいる我が家では、安心安全…
健康茶として注目されている「ルイボスティー」。ノンカフェインでミネラル豊富なことから、これから訪れる暑い夏の熱中症予防にも効果的な飲み物なんです。
すっかり冬になり、寒い日が続いていますね。毎朝ふとんを出るのが億劫になっている人も多いのではないでしょうか?今回はそんな人におすすめの、心も身体も温まるハーブティーを3つご紹介します。
手軽に可愛らしいお花を楽しみたい。そんな方におすすめなのがワンコインで季節の花を届けてくれるサービス「Bloomee Life」です。
だんだんと冷えが気になる季節に突入してきましたね。そこで今回は冷え性の私が気に入って使っている温むすびの“優秀あったかアイテム”をご紹介します!
ハーブコーディアルという飲み物をご存知ですか?最近ではヘルシー飲料としてテレビや雑誌で取り上げられるようになり、じわじわと注目度が高まっています!
石けんづくりは難しそう…そんな方でもグリセリンソープを使えば簡単にかわいい石けんを作ることができます。好きな香りや色、ハーブなどを加えて固めればオリジナルの石けんができあがり。お子さまと一緒に作っても楽しいですよ♪
ケーキやお惣菜を買ったときに付いてくる保冷材。冷凍庫に保冷材のストックがたくさんあって使い道に困っている方も少なくないのでは。そこで今回は余った保冷材を使って作るアロマ消臭剤の作り方をご紹介します。
アロマ空間デザインとは、天然の香りで空間をコーディネートするという新しい発想。今回は、アロマ空間デザインの考え方やそのメリットに迫ります。
こんにちは!アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 最近、我が家に ビッグニュース がありました。 なんと、リビングで育てている 幸福の木に花が咲いたんです! そもそも私は花が咲くなん…
こんにちは、ハーバルセラピストの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 バルコニーやベランダにちょっとした植物があると癒されますよね。 ハーブは見て楽しむのはもちろん、料理やハーブティー、クラフトなどさまざま…
スマホからiHerb(アイハーブ)にアクセスしたときに、日本語表示にならない場合があるようです。 英語で表示されてしまう場合は、以下の方法で言語を切り替えることができます。 iHerbの言語を日本語に切り替える方法 ペー…