アロマブランド・精油メーカー– category –
-
【保存版】アロマオイルはここで買える!おすすめショップまとめ
アロマオイル(精油)が購入できるお店をご紹介します。どこで売っているの?どこなら安心?という方はぜひ参考にしてください。 -
アロマ講師が選ぶ!おすすめのアロマオイルブランド7選【最新版】
さまざまなメーカーやブランドから販売されているアロマオイル(精油)。 せっかくなら品質の良いものを使いたいですよね。 そこで今回は実際にアロマ講師が使って厳選した、信頼のおけるアロマブランドを7つご紹介します。 -
無印良品で買うならこれ、リラックスできるアロマオイルBEST3
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 お手頃プライスで天然のアロマが楽しめる、無印良品のエッセンシャルオイル。たくさんの種類があって、どれがいいのか迷ってしまう方も多いと思います。 そこで今回は個人的に「... -
ニールズヤードの「精油ボックス」はスッキリ収納できて、見た目も素敵◎ #購入品紹介
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 久しぶりに精油ボックスを新調したので、本日はそちらのご紹介を。 実は、昨年の妊娠をきっかけにアロマの断捨離をして、使用頻度の高いものだけに数を厳選しました。 そんな常に... -
エンハーブで見つけた、香り良し・癒し効果バッチリなアロマオイル2つ
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 たくさんのメーカーから販売されているアロマオイル(精油)ですが、なかでも香りの質が高く気に入っているのが「enherb(エンハーブ)」というブランドのもの。 メディカルハー... -
お部屋の気になるニオイを解決!生活の木「空間消臭アロマ」を使ってみたよ
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 気温や湿度が高くなってきて、なんだか最近キッチンの生ゴミ臭や洗面所、クローゼットにムワッとこもったニオイが気になるように。 そこで購入してみたのが、アロマ専門店・生活... -
多彩な柑橘からハーブまで。瀬戸内周辺のおすすめ和精油
最近注目を集めている、日本各地の「和精油」。なかでも柑橘の栽培が盛んな瀬戸内エリアでは、ゆずやレモン、甘夏、いよかんなど、温暖な気候で育まれた果実やハーブをいかした個性豊かな精油が生産されています。どこかほっとするような、瀬戸内生まれの穏やかな香りを暮らしに取り入れてみませんか? -
生活の木で見つけた。春を呼び込むさくらの香りのブレンド精油
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 あけましておめでとうございます。今年もAROMA LIFESTYLEをどうぞよろしくお願いいたします♪ さて、みなさんは初売りに行かれましたか?今年は念願のアロマ福袋がゲットできた!... -
良質アロマがお手頃価格で手に入る専門店「フレーバーライフショップ」
国内外の良質な精油を取り扱うフレーバーライフ社の直営ショップ「フレーバーライフショップ」。今年(2017年)8月下旬に移転オープンしたと聞き、さっそく行ってきました! -
【連載】スペシャリスト21人に聞くアロマの楽しみ方 Vol.2:愛用している精油ブランド、好きな香りは?
アロマの現場で活躍するスペシャリスト21人に聞く“アロマの楽しみ方”シリーズ。第2回目のテーマは「愛用している精油ブランド、好きな香り」です。 -
生活の木 福袋2019の予約スタート! 気になる中身や予約方法、受取はいつから?
毎年大好評の「生活の木」の福袋。2018年の予約がいよいよ開始されました!気になる中身や予約方法、受取可能日などをまとめました。 -
アロマオイルを安く手に入れたい人のための通販サイトまとめ
天然のアロマオイル(精油)を格安で購入できる通販ショップをご紹介。お金をかけずにアロマを楽しみたいという方や、まずはどんな香りなのか試してみたいという方はぜひ参考に。
12