日本と海外の違いは?ヨーロッパ各国のアロマ事情
アロマテラピー発祥の地であるヨーロッパ。各国を巡り出会ったアロマテラピー文化や、香りの歴史にまつわる名所をご紹介します。
アロマテラピー発祥の地であるヨーロッパ。各国を巡り出会ったアロマテラピー文化や、香りの歴史にまつわる名所をご紹介します。
オーストラリアへのアロマ留学経験のある筆者が、現地のアロマテラピー事情をご紹介します!
皆さんはアロマの成分の中には医薬品と同じ成分のものがあることをご存知ですか?今回は『薬とアロマの関係性』と題して、現役薬剤師でもある著者がアロマに含まれる成分についてお伝えしたいと思います。
念願のハーブ蒸留を初体験!2つの蒸留器を使って、レモングラスとジャーマンカモミールを蒸留しました。
メディカルアロマテラピーの本場、フランスでは精油を薬局で買うのが一般的なのでしょうか?実際にパリへ行ってきました。