アロマテラピー– tag –
-
最初に読みたい!アロマテラピーおすすめ本5冊
アロマテラピーの本ってたくさんあって、どれがいいのか迷ってしまいますよね。そこで今回は、これからアロマテラピーを始められる方におすすめのアロマ本をご紹介します。 -
知りたいアロマテラピーのメカニズム。心と体に効く仕組みとは?
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 植物の香りの力で、心と体をより良い状態に整えるアロマテラピー。 その効果が科学的にも証明されつつあり、最近では病気の予防においても注目されるようになってきました。 でも... -
アロマテラピーとは?その効果は?5分でわかるアロマ入門
アロマテラピーという言葉は一度は耳にしたことはあるけど、実はよくわからない…という方も多いはず。そこで今回は「アロマテラピーとはどういうものなのか?」その意味や効果について簡単に解説していきます。 -
アトピー肌のケアに役立つアロマオイル活用法
アトピー肌の辛い症状を和らげるのにも効果的なアロマテラピー。今回はアトピー経験者である筆者が、アトピー肌のケアに役立つアロマオイル活用法をご紹介します。 -
アロマで風邪・ウイルス対策!気になるみんなの使い方/サポーターに聞いてみました vol.3
風邪やインフルエンザの流行が気になる季節。抗菌パワーに優れたアロマの力を借りて、寒い時期を元気に過ごしませんか?今回は、AROMA LIFESTYLEサポーターに、風邪の季節に役立つアロマオイルや、おすすめの使い方を聞いてみました! -
アロマで暑い夏も快適に!気になるみんなの使い方/サポーターに聞いてみました vol.2
夏バテ、紫外線、汗、虫など夏ならではのお悩みが増えるこの時期。精油の力を借りれば、暑い夏もグッと過ごしやすくなりますよ。今回は、AROMA LIFESTYLEサポーターに、夏を快適に過ごすためのアロマ活用術を聞いてみました! -
日本と海外の違いは?ヨーロッパ各国のアロマ事情
アロマテラピー発祥の地であるヨーロッパ。各国を巡り出会ったアロマテラピー文化や、香りの歴史にまつわる名所をご紹介します。 -
正しいアロマオイル(精油)の選び方・失敗しないためのポイントは?
アロマテラピーでは質の高い精油を使うことが大切です。今回は正しい精油の選び方や、失敗しないためのポイントをご紹介します。 -
冷え対策、みんなはどうしてる?アロマやハーブでできる手軽な対策法/サポーターに聞いてみました vol.1
本格的な寒さはまだまだこれから。冷えから体を守るために、アロマやハーブを生活に取り入れてみませんか?AROMA LIFESTYLEサポーターのみなさんに、アロマやハーブでできる冷え対策法を聞いてみました! -
留学経験者が教える!オーストラリアでアロマテラピーを学ぶメリットとは?
日本で学ぶアロマテラピーと海外で学ぶアロマテラピーでは違いがあるのでしょうか?今回は自然療法先進国ともいわれるオーストラリアでのアロマテラピーの学び方や魅力などをお伝えします。 -
日本とは少し違う?自然療法の先進国オーストラリアのアロマテラピー事情
オーストラリアへのアロマ留学経験のある筆者が、現地のアロマテラピー事情をご紹介します! -
薬とアロマの関係性。精油には医薬品と同じ成分が?!
皆さんはアロマの成分の中には医薬品と同じ成分のものがあることをご存知ですか?今回は『薬とアロマの関係性』と題して、現役薬剤師でもある著者がアロマに含まれる成分についてお伝えしたいと思います。
12