アロマオイル・精油の使い方– category –
-
初心者さん必見!アロマオイルの基本の使い方をマスターしよう
アロマオイル(精油)は香りを楽しむ以外に、お風呂や美容、掃除などたくさんの使い方ができるって知っていましたか?今回は、初心者の方でも簡単にできるアロマオイルの使い方をご紹介します。最低限知っておきたい注意点も一緒におさえておきましょう。 -
お掃除にもアロマが活躍!おすすめの精油と簡単な使い方
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 天然のアロマオイル(精油)はいい香りを楽しめるだけでなく、お掃除にも活躍してくれます。 そこで今回は掃除におすすめのアロマをはじめ、混ぜるだけで作れるナチュラル洗剤な... -
ハッカ油で夏を快適に!気になるみんなの使い方/サポーターに聞いてみました vol.4
スーッとした清涼感が魅力のハッカ油。虫よけや消臭、除菌などさまざまな効果があり、夏のお悩みをスッキリ解決してくれる万能アイテムなんです。そこで今回はAROMA LIFESTYLEサポーターに、ハッカ油のおすすめの使い方や手軽に楽しめるブレンドレシピを聞いてみました! -
アロマで風邪・ウイルス対策!気になるみんなの使い方/サポーターに聞いてみました vol.3
風邪やインフルエンザの流行が気になる季節。抗菌パワーに優れたアロマの力を借りて、寒い時期を元気に過ごしませんか?今回は、AROMA LIFESTYLEサポーターに、風邪の季節に役立つアロマオイルや、おすすめの使い方を聞いてみました! -
アロマで暑い夏も快適に!気になるみんなの使い方/サポーターに聞いてみました vol.2
夏バテ、紫外線、汗、虫など夏ならではのお悩みが増えるこの時期。精油の力を借りれば、暑い夏もグッと過ごしやすくなりますよ。今回は、AROMA LIFESTYLEサポーターに、夏を快適に過ごすためのアロマ活用術を聞いてみました! -
冷え対策、みんなはどうしてる?アロマやハーブでできる手軽な対策法/サポーターに聞いてみました vol.1
本格的な寒さはまだまだこれから。冷えから体を守るために、アロマやハーブを生活に取り入れてみませんか?AROMA LIFESTYLEサポーターのみなさんに、アロマやハーブでできる冷え対策法を聞いてみました! -
飲めるアロマに要注意!知っておきたいアロマオイル(精油)の飲用リスク
アロマオイル(精油)の飲用や食用を勧められた経験はありませんか?本当に精油は飲めるものなのでしょうか?今回は知っておきたいアロマの飲用リスクについてご紹介します。 -
朝5分でOK!1日がグッと快適になる朝のアロマ習慣
脳に働きかける香りは、目覚めをよくしたり、気持ちを高めたりするのに効果的。今回は、忙しい朝でも気軽にできる朝5分のアロマ活用術をご紹介します。 -
赤ちゃんやこどもにアロマオイルを使うときに注意したい5つのポイント
赤ちゃんやこどもにアロマオイルを使うときに知っておきたいポイントをご紹介します。 -
今日からできる!アロマテラピーの始め方
アロマテラピーには興味があるけれど、なにから始めていいのかわからないという方も多いのではないでしょうか。そこで今回は、アロマテラピーにほとんど触れたことがない方に向けて、アロマテラピーの簡単な始め方をご紹介します。香りや癒しに関心のある方はぜひ参考に! -
光毒性ってなに?日中にアロマオイルを使う場合は注意しよう!
光毒性って知ってますか?アロマオイルを安全に使っていくために、必ず覚えておきたいポイントです。 -
朝・昼・夜 時間帯に適したおすすめのアロマオイル
私たちの心や体の状態は時間帯によって変化していて、それにともなって求める香りも自然と変わってくるもの。 そこで今回は、時間帯別におすすめのアロマをご紹介したいと思います。 アロマテラピーがはじめての人でも取り入れやすい方法ですので、ぜひ参...
12