材料3つで簡単。唇がしっとり潤う「リップクリーム」の作り方
口に触れるものだからこそ、安心なものを使いたいリップクリーム。わたしはもう何年も、天然素材だけで手作りしたリップを愛用しています。 簡単シンプルなのに、しっとりやわらかく潤う使用感がお気に入り^^ そこで今回は、蜜蝋と植…
口に触れるものだからこそ、安心なものを使いたいリップクリーム。わたしはもう何年も、天然素材だけで手作りしたリップを愛用しています。 簡単シンプルなのに、しっとりやわらかく潤う使用感がお気に入り^^ そこで今回は、蜜蝋と植…
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 紫外線やエアコン、汗、マスク蒸れなどでダメージを受けた夏の終わりの肌。そんなお疲れ肌のケアにぴったりなレシピをご紹介します。 抗酸化…
こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。 最近、手肌のカサカサが気になるのでハンドクリームを作りました。 シアバター、カレンデュラオイルなど荒れ肌の修復を助けてくれるナチュラ…
ヘアケアによい植物油や天然のアロマオイル(精油)を使って、自分だけのヘアオイルを作ってみませんか?ナチュラルな香りと使用感が心地よくて、一度使ったら手放せなくなるほど。簡単に作れるので、アロマ初心者さんにもおすすめです。
夏休みの自由研究に、カラフルでしゅわしゅわと泡が出る発泡入浴剤を作ってみませんか?身近な材料で簡単に作ることができて、健康づくりにも役立ちますよ。
手首や首筋にコロコロ塗って、ふんわりやさしい香りを楽しめるロールオンアロマ。実は混ぜるだけで簡単に作ることができるんです。お気に入りの香りで自分だけのお守りアロマを作ってみませんか?
出会いの季節でもある春、女子力を高めて自分磨きをしたい!という人におすすめの、精油やアロマテラピーの取り入れ方をご紹介します♪
秋と言えば、食欲の秋、読書の秋といった楽しみがたくさん。 そんな中、空気が乾燥してくるということもあり、手の乾燥も気になってくる時期ではないでしょうか? 1年を通して手荒れに悩む方も少なくないと思いますが、私自身アトピー…
気温が下がり、乾燥が気になり始める季節。手元の乾燥対策に、ハンドクリームを手作りしてみませんか?今回は、ミツロウと植物オイルを使った基本のハンドクリームの作り方をご紹介します。
はじめて手作りコスメやアロマクラフトに挑戦する人へ。知っておきたい基礎知識や注意点をまとめました。
お風呂にポンっと入れると、シュワシュワ泡を立てながら溶けていくバスボム。自分好みの香りやハーブで、見た目にも可愛らしいバスボムを作ってみませんか?
好きな香りを混ぜて練り香水やリップバームなど手軽にオリジナルコスメが作れるキットが登場。大切な方へのギフトにも最適です。