持ち運びにも便利。ふんわり香るロールオンアロマ(香油)の作り方

当サイトでは一部の商品紹介にアフィリエイトプログラムを利用しています。
ロールオンアロマの作り方

こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。

手首や首筋にコロコロ塗って、ふんわりやさしい香りを楽しめるロールオンアロマ。実は混ぜるだけで簡単に作ることができるんです。

ロールオンアロマなら手を汚さずサッと使えて、持ち運びにも便利。仕事中や外出先で、いつでも気分転換できますよ。

お気に入りの香りで自分だけのお守りアロマを作ってみませんか?

今回は、ロールオンアロマの簡単な作り方をご紹介します。

目次

ロールオンアロマの作り方・レシピ

材料(10ml程度のロールオン容器分)

・ロールオンボトル 1つ
アロマ専門店やバラエティショップで購入できます。今回使用したのはこちら。
・植物油 10ml
酸化しにくいホホバオイルがおすすめです。
・お好みのアロマオイル(精油) 2〜10滴(1〜5%濃度)
おすすめの精油やブレンド濃度については、記事の後半でご紹介。

作り方

[1] 清潔なビーカーに植物油を10ml入れる。
*ビーカーを使うのが面倒な方は、ロールオン容器に直接材料を入れて作ってもOK。

[2] アロマオイル(精油)を2〜10滴加える。

[3] 竹串などを使ってよく混ぜる。

[4] 清潔なロールオン容器に移したら完成。

使い方

手首や首筋に適量塗ります。(保存期間は冷暗所で約1か月)

目的別おすすめブレンドレシピ

リラックス・安眠に

ラベンダー4滴+オレンジ・スイート6滴

→リラックスを誘う甘い香り。

リフレッシュに

サイプレス3滴+レモングラス1滴+ペパーミント1滴

→すっきり爽やかな香り。集中力アップにも。
(レモングラスとペパーミントは香りが強く、肌を刺激することがあるため少量ブレンドします)

女子力アップ

ゼラニウム3滴+イランイラン2滴+ベルガモットFCF5滴

→女性の魅力を引き出してくれるフローラルな香り。
(ベルガモットは光毒性の心配のないFCF:フロクマリンフリーを使うと安心です。)

どんな精油を使おうか迷ったら、「アロマの効果・効能一覧」をご覧ください。目的別におすすめの精油をご紹介しています。

ドライハーブを加えて♪話題の「塗るハーバリウム」に

ドライハーブを加えれば、手作りとは思えない素敵なロールオンに変身。美しい植物の姿を眺めているだけでも、心がほっこり癒されますよ。最近では「塗るハーバリウム」としても話題です。

*ドライハーブを加える場合、植物油は無色透明の「ホホバオイル・クリア(精製)」がおすすめです。今回のレシピに使用しているのはこちら。

注意したいこと

精油のブレンド濃度について

通常、肌に用いる場合は0.5〜1%濃度にしますが、手首や首筋などピンポイントで使うロールオンアロマは最大5%を目安(10mlのキャリアオイルに対して精油10滴、1滴は約0.05ml)に、精油濃度はお好みで調節してください。

ただし、精油のなかには皮膚刺激のある成分を多く含むもの(ミント系、スパイス系、レモングラスなど)がありますので、初めて精油を肌に使用する方や肌が弱い方、高齢者の方は、1%濃度を目安に、肌の様子をみながら少しずつ濃度を調整してみてください。

光毒性のある精油に注意

ベルガモット、グレープフルーツ、レモンなど精油の中には、紫外線と反応して肌に刺激を与える「光毒性」をもつものがあります。光毒性をもつ精油をロールオンアロマに使う場合には、肌への使用後しばらく日光にあたるのを避けましょう。

クラフトづくりに初めて挑戦する方は、以下記事もご参考に。容器の消毒の方法や注意点などご紹介しています。

あわせて読みたい
アロマクラフト・手作りコスメの基本。始める前に知っておきたい注意点 はじめて手作りコスメやアロマクラフトに挑戦する人へ。知っておきたい基礎知識や注意点をまとめました。

おわりに

今回は、手作りロールオンアロマのレシピをご紹介しました。

混ぜるだけで簡単に作れるので、いろいろなバリエーションでぜひ作ってみてくださいね。

小田ゆき
オイルベースのロールオンアロマは穏やかに香るので、オフィスで気分転換したいときにもぴったり。ポーチやバッグに忍ばせて、好きなときにコロコロ使ってみてくださいね♪
SHARE

YouTubeでお役立ち動画を公開中♪

日常生活で手軽に楽しめるアロマやハーブの知識、クラフトレシピなどを動画でわかりやすくご紹介しています。

ぜひチャンネル登録お願いします!

この記事を書いた人

アロマとメディカルハーブのスペシャリスト。アロマ専門メディア『AROMA LIFESTYLE』主宰。YouTubeでもアロマ情報を発信し、チャンネル登録者は2万人を超える。メディア出演も多数。自身の経験を踏まえた、わかりやすく丁寧なレッスンに定評がある。

目次