こんにちは!アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。
身近な自然素材を使ったナチュラルクリーニングが人気ですね。
最近では、「セスキ炭酸ソーダ」という素材をドラッグストアや100円ショップなどのお掃除用品コーナーで見かけることが増えてきました。
エコ洗剤の代表格である重曹よりも汚れが落ち、手荒れもしにくいことから注目を浴びています。
そこで今回は、セスキ炭酸ソーダを使ったナチュラルクリーナーの作り方 をご紹介します。
セスキ炭酸ソーダって?
セスキ炭酸ソーダとは、重曹と同じ弱アルカリ性の素材。
人気の理由は、重曹よりもややアルカリが強いので、汚れを落とす効果に優れていること。
また、水に溶けやすいのでスプレーとして使いやすい というメリットがあります。
サラサラした白い粉状で、水に入れるだけでサラッと溶けます。
セスキ炭酸ソーダの得意なこと
セスキ炭酸ソーダは弱アルカリ性なので、酸性汚れである 油汚れや皮脂汚れに効果的 です。
[wc_box color=”primary” text_align=”left”]
こんな汚れにおすすめ!
- コンロや換気扇などの油汚れ
- キッチンの排水溝のぬめり
- ドアノブやスイッチまわりの手あか汚れ
- 壁や家具についたタバコのヤニ汚れ
- 洋服のえりや袖口の黒ずみや血液などのたんぱく汚れ
[/wc_box]
セスキ炭酸ソーダを使ったナチュラルクリーナーの作り方
ここではセスキ炭酸ソーダを使ったクリーナーの作り方をご紹介します。
スプレーを作っておけば、汚れが気になるところにシュッシュと使えるのでとても便利です。
必要なもの
- ・水 500ml
- ・セスキ炭酸ソーダ 小さじ1(5g)
- 100円ショップやドラッグストアなどで購入できます。アルカリウォッシュという名前でも販売されています。
- ・お好みのアロマオイル 10〜20滴
- 油汚れに効果的なオレンジや、除菌作用のあるアロマオイルがおすすめです。
- ・スプレー容器
作り方
1. スプレー容器に分量の水を入れ、セスキ炭酸ソーダを加えます。
2. セスキ炭酸ソーダが溶けたら、お好みのアロマオイルを加え、よく混ぜたら完成。
*アロマオイルと水は混じらないため、使う前にはスプレー容器を軽く振ってよく混ぜてください。
セスキ炭酸ソーダの注意点
手荒れしやすい方はゴム手袋をつけるようにしましょう。
アルミ製品には使わないようにしましょう。(アルミニウムとアルカリが反応して、変色してしまうため。)
おわりに
いかがでしたでしょうか?
セスキ炭酸ソーダもスプレー容器もダイソーなど100円ショップでリーズナブルにそろえることができ、キッチンやリビングのお掃除に大活躍してくれること間違いなしです。
アロマの穏やかな香りでお掃除しながら癒し効果も得られます。
とても簡単に作れますので、ナチュラルクリーニングに興味のある方はぜひ試してみてくださいね。