こんにちは、アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。
清涼感ある爽やかな香りで人気の「ユーカリ」。殺菌作用が有名ですが、その他にも多くの働きが期待できるアロマオイル(精油)のひとつです。
そこで今回は、ユーカリ精油の特徴や期待できる効果、おすすめの使い方まで一挙ご紹介します。
ユーカリってどんな植物?
ユーカリはオーストラリアを原産とするフトモモ科の樹木で、コアラの主食としても有名です。
先住民族のアボリジニは、ユーカリの木を「キノ」と呼んで、古くから傷の手当てや伝染病の治療に使用してきたといわれます。
ユーカリ精油には主に3種類がある
ユーカリには500種類以上の品種がありますが、そのうち精油が採れるのはほんの一部。その代表格が次の3つで、それぞれ含有成分や香りの印象、用途に違いがあります。
最もポピュラーな「ユーカリ・グロブルス」
ユーカリ精油の中で最も一般的な品種。主成分は、ユーカリプトールとも呼ばれる1,8-シネオールで、ツンと鼻に抜けるようなシャープな香りが特徴です。
価格も比較的安価で入手しやすいのが魅力ですが、香りや刺激が強いため、乳幼児や妊娠中の使用は避けます。また、皮膚を刺激することがあるため、敏感肌の人は注意が必要です。
マイルドで刺激が少ない「ユーカリ・ラディアータ」
グロブルスと同じく1,8-シネオールを含み、同じような効果が期待できますが、ユーカリ精油の中では刺激が少なく、適切に使えば小さな子供や高齢者にも安心です。
香りも柔らかいので、グロブルスの強い香りが苦手という人にも好まれます。
レモンを思わせる「ユーカリ・シトリオドラ」
葉をもむとレモンのような香りがするユーカリで、「レモンユーカリ」や「ユーカリ・レモン」とも呼ばれます。ほかのユーカリ精油と成分が大きく異なるので、使用用途も異なります。虫が嫌うシトロネラールという成分を多く含み、虫よけに活用されることが多いです。
今回は最も一般的な「ユーカリ・グロブルス」に絞って、期待できる効能や使い方などをご紹介していきます。
ユーカリ・グロブルス精油のプロフィール
学名:Eucalyptus globulus
科名:フトモモ科
抽出部位:葉
抽出方法:水蒸気蒸留法
主な産地:オーストラリア、ポルトガル、スペイン、中国
主な成分:1,8-シネオール、α-ピネン
相性のよい香り:ラベンダー、ローズマリー、ペパーミント、レモン、オレンジ・スイートなど
期待できる主な効果・効能
風邪やインフルエンザ、花粉症のトラブルに
ユーカリ・グロブルスは、強力な殺菌作用をはじめ、抗ウイルス、消炎、去痰作用があり、鼻や喉のトラブルに優れた効果を発揮してくれます。
また、主成分である1,8-シネオールは、免疫機能を高める働きがあり、風邪やインフルエンザの初期に使うと回復が早まると言われています。
リフレッシュ・集中力アップ
鼻にツンとくる刺激的な香りが持ち味なグロブルス。気分をリフレッシュさせ、頭がスッキリするので、勉強や仕事中など集中力が必要なシーンに役立ちます。
空気清浄・消臭
殺菌作用に優れるグロブルスは、お部屋のクリーンアップにも効果的。アロマディフューザーを使って香りをお部屋に拡散したり、重曹に精油を含ませてキッチンや玄関など臭いが気になる場所の芳香剤として利用するのがおすすめです。
グレープフルーツやレモンなど柑橘系とも相性がよく、ブレンドすることで香りもよくなります。
ダニ、ノミ、ハエ退治
ユーカリ・グロブルスには防虫作用があり、ダニやノミ、ハエなどの駆除に役立ちます。ナチュラルなダニよけ製品にも利用されています。
ユーカリ・グロブルスのおすすめ活用法
免疫力アップ!風邪予防のための芳香浴
風邪やインフルエンザが流行る季節に、アロマディフューザーなどでお部屋に香りを広げてみましょう。
ただし、ユーカリ・グロブルスは香りがとても強いので、使用量を少なめにするのがポイント。ティーツリーなど抗ウイルス作用のある精油を混ぜて使うと相乗効果も期待できます。
おすすめブレンド
・ユーカリ・グロブルス 1滴
・ティーツリー 1滴
・ラベンダー 2滴
喉の痛みに「蒸気吸入(アロマスチーム)」
マグカップにお湯(70度程度)を入れ、ユーカリ・グロブルス精油を1滴落として香りを5分程度吸入します。特に風邪の引き始めに効果的です。
※注意点
・精油成分が目の粘膜を刺激することがあるため、必ず目を閉じて行います。
・咳が出るときや喘息の人、小さな子供には行わないでください。
ダニよけファブリックスプレー
カーペットや布団のダニを追い払うアロマスプレーです。お肌につけるものではないため、濃度は通常よりも高めの3%で作ります。
作り方
スプレー容器に無水エタノール10mlを入れ、精油を30滴加え軽く混ぜます。さらに精製水を40ml入れてよく振ってませれば完成。
使う前には容器を振ってよく混ぜてから使います。
おすすめブレンド
・ユーカリ・グロブルス 15滴
・レモングラス 15滴
※精油によっては色が付く場合があったり、使用する材質によっては変色する可能性があるため、大切なものや初めて使うものには、事前に目立たない部分で変色などの確認を行うようにしましょう。
ユーカリ・グロブルス精油の注意点・禁忌
・香りや刺激が強いため、乳幼児や妊娠中の人への使用は控えましょう。
・皮膚を刺激することもあるため、敏感肌の方は注意してください。
おわりに
ユーカリ・グロブルスのご紹介でした。
清涼感のあるすっきりした香りで、風邪や花粉症、お部屋の殺菌など幅広く使うことができますが、刺激が強いので、使用量は少なめにするのがポイントです。
比較的安価で手に入るオイルですので、風邪をひきやすい方や毎年花粉症に悩まされているという方はぜひ一度お試しくださいね。
ちなみに、私はグロブルスだと香りが少し強いので、普段はラディアータを使うことが多いです。ラディアータはグロブルスと同じような効能を持ちながら、低刺激でこどもや高齢者にも使うことができます。
香りには好みがありますので、実際に嗅いでみてお好きな方を選んでみてくださいね。
おすすめのアロマオイルブランド
私が使ったことのあるアロマオイル(精油)ブランドの中で初心者の方にもおすすめのブランドをご紹介しています。どのブランドが良いか迷った時に参考にしてください。