こんにちは!アロマライフデザイナーの小田ゆき(@aroma_lifestyle)です。
さむ〜い冬はお部屋の中で過ごす時間も増えてきますよね。
温かいコタツにもぐったり、お気に入りのホットドリンクを飲みながら読書や映画鑑賞をしたり…。
そんなおうちで過ごす時間はゆったりとアロマを楽しんでみませんか?
今回は心も体もほっこりする冬にぴったりなアロマオイル(精油)をご紹介します。
寒い冬にぴったりな温かみのあるアロマ
気温が下がり、空気も乾燥する冬の季節。
そんな冬には甘い香りや重みのある落ち着いた香りがぴったりです。
穏やかでぬくもりを感じるアロマを取り入れてみましょう。
1. マンダリン
柑橘系の中でもやさしい香りのマンダリン。
みかんのような甘い香りで心もほっこり和みます。
親しみやすい香りなのでお子さんから大人まで幅広い層に人気があり、家族やゲストが集まるリビングの芳香にも向いています。
ヨーロッパでは“子どものための精油”とも呼ばれ、作用が穏やかなのも特徴です。
安眠効果があることでも知られています。
2. ベルガモット
冬は日が短くなんとなく気分が晴れなかったりします。
そんなときにおすすめなのが柑橘系のベルガモットです。
アロマ初心者の方にも人気が高い上品なシトラス・ビターの香りで、リラックス効果や気分を高める効果に優れています。
ベルガモットは紅茶のアールグレイの香りづけや香水の原料としても有名です。
3. ヒノキ
温もりあるヒノキの香りは、ほっと心を落ち着かせてくれます。
リラックスにもリフレッシュにも効果的。心が不安定だなと感じるときにも。
お風呂で楽しめばヒノキ風呂気分も味わえ、冷えた体も芯からぽかぽか温まってきます。
「木の温もり」というように、ウッディ系には温かみを感じる香りが多いですが(サンダルウッドやシダーなど)、その中でもヒノキは日本人にとって馴染みがあるので、アロマ初心者の方や高齢者の方にもおすすめです。
日本原産のアロマということもあり、和の雰囲気を出したいときにも向いています。
4. フランキンセンス
フランキンセンスは乳香とも呼ばれ、古くから宗教儀式や薫香に香油として利用されてきました。
乾燥した砂漠地帯に育つ木の樹脂からとれる精油で、森の空気を思わせるような深い落ち着きのある香りが特徴的。
リラックス効果に優れるので、冷え込む夜にゆったりおうち時間を過ごしたいときにぴったり。
穏やかな香りで、寒い冬でもぐっすり眠れることでしょう。
深い呼吸を促す作用もあり、ヨガや瞑想にもおすすめの香りです。
オレンジスイートやラベンダーとも好相性。
5. イランイラン
南国を思わせるエキゾチックで濃厚なお花の香り。
甘い香りは心の底から緊張や疲れをほぐし、幸福感や華やかさをもたらしてくれます。
主張が強い香りなので、初心者の方は柑橘系(ベルガモットやグレープフルーツなど)と一緒に使うとほどよいフローラル感を楽しめます。
ホルモンバランスが気になるときにも。
ジャスミンのような甘くフローラルな香りが好きな方には特におすすめです。
6. シナモンリーフ
冬になるとほしくなるスパイスの香り。
シナモンのスパイシーな香りが心身を温めてくれます。
香りが強いので、柑橘系と一緒に組み合わせて使うとよいでしょう。
クリスマスにはシナモンリーフとオレンジとのブレンドがぴったり。楽しい雰囲気を演出できます。
優れた抗菌作用で風邪やインフルエンザの予防としても活用できます。
7. バニラ
お菓子のような甘いバニラの香り。
その穏やかな香りは、緊張や不安を和らげ、心を落ち着かせてくれます。
お部屋の芳香としてはもちろん、キャンドル作りにもおすすめです。
オレンジスイートやラベンダーと好相性。
マッサージやお風呂に使う場合はベンゾインもおすすめです。バニラに似た甘い香りで、お値段もバニラより安価です。
おすすめの楽しみ方
アロマディフューザーやアロマランプなどでお部屋に香りを広げてみましょう。
アロマストーンなら手軽に自分の周りだけに香りを広げて楽しむことができます。読書タイムのおともにも。
キャンドルやワックスバーなどアロマクラフトもおすすめです。
初心者の方にはブレンドオイルも
複数の香りがブレンドされているので、自分で調合しなくても手軽に奥深い香りを楽しむことができます。
単品のアロマが苦手という人にもぴったり。
タン エッセンシャルオイルAW
Amazonでも売上上位のタン エッセンシャルオイルAW。
オレンジやナツメグがブレンドされた温かみのある香りです。付属のシナモンスティックのポプリもおしゃれ。
スパイシーな香りが好きな方に。
>> Amazonで見る
ニールズヤード レメディーズ ブレンドエッセンシャルオイル リラクセーション
老舗ブランド ニールズヤードの人気ブレンド精油リラクセーション。
ラベンダーやゼラニウムのほか、マンダリンやベルガモットなど柑橘系がブレンドされているので、アロマが初めての方でも心地よさを感じられる香りに仕上がっています。
>> Amazonで見る
おわりに
冬におすすめのアロマオイル(精油)をご紹介しました。
お部屋に広げれば、穏やかで温かみのある落ち着いた空間に。
お気に入りのアロマに包まれて、寒い冬を快適に過ごしましょう。
どのブランドのアロマオイルがおすすめ?という方は以下の記事が参考になります。
・アロマ講師が選ぶ。おすすめのアロマオイルブランド7選
・アロマオイルを安く手に入れたい人のための通販サイトまとめ
植物の心地よい香りをほんのりお部屋に漂わせれば、ゲストにもきっと喜んでもらえることでしょう。
ワンランク上のおもてなしとしてもおすすめですよ♪